閑散とする東京。こんなの生きていて初めてみるかも。
【新型コロナ】「東京出られなくなる」予定早め夜行バスで帰省もhttps://t.co/PpQf5WvmYZ
外出自粛の要請などを見て「早く帰った方がいいと思った」と話す人も。バス会社によると、利用客は「例年の半分以下」だという。 pic.twitter.com/a9xzwtHRQz
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 28, 2020
時事通信社

写真拡大 (全2枚)首都圏の自治体などが外出自粛を要請した週末を前日に控えた27日夜、東京・新宿の高速バスターミナル「バスタ新宿」では、荷物を抱えたマスク姿の若者らが次々と夜行バスに乗り込んでいた。
「東京から出られなくなるかも」。新型コロナウイルスの都内での感染者が急増する中、帰省の予定を早めた人もいた。「東京から出られなくなるかと思った。帰れそうでほっとした」。就職試験のため上京した専門学校1年の佐々木沙彩さん(19)=仙台市=は、予定を2日早めて盛岡市の実家に帰省するため、ベンチで盛岡行きのバスを待っていた。友人と会うつもりだったが、小池百合子都知事の「ロックダウン(都市封鎖)」発言を受け、家族から早く帰るよう促されたという。「東京では、電車の中がすごく怖かった」と振り返った。大学を卒業したばかりの吉田周篤さん(22)=奈良県大和高田市=も、ファッションモデルのアルバイトを3日残し帰宅することにした。外出自粛の要請や都内のスーパーで買いだめが起きるのを見て、「早く帰った方がいいと思った」という。
「東京にいる方が怖い」と話すのは、名古屋に出張に向かう単身赴任中の男性会社員(49)=東京都中野区=。隣に人のいない座席を選び、トイレの近くも避けたといい、「バスがガラガラで安心した」と語った。政府はテレワークを推奨するが、「アナログの小さな会社で、上司はイメージも湧いていない」と、諦め顔で夕刊紙に視線を戻した。
待合室はキャリーケースを携えた若者らでごった返していたが、案内係の男性は「これでも例年の春休み期間と比べたら半分くらい」と説明。出発便を表示する電光掲示板も、大半に空席のランプが光っていた。
大手バス会社「ジェイアールバス関東」(東京)の担当者によると、新型ウイルスの影響で高速バスの利用客は例年の半分以下。都内と京阪神を結ぶ路線の落ち込みが顕著で、8割減という。
外出自粛令ビフォアフターin渋谷
←before
after→#都内閑散 pic.twitter.com/cCehwMVkIa— ♥︎♡takusuke♡♥︎ (@tksuke1226) March 28, 2020
【新型コロナ】外出自粛時の過ごし方、秀逸ツイートまとめ
外出自粛して家にいても暇なのでワイが撮った日本の絶景でも見ていかない?#うちで過ごそう pic.twitter.com/cpLwzoVUZZ
— Yu-Ta (@stylishgraphy__) March 28, 2020
いいね!もっと見せてよ^^
佐藤健が言ってるから、日本中の女子は外出自粛して家にいなきゃダメだわ。#SUGAR#佐藤健 pic.twitter.com/4DlqZxVG9v
— リラ子 (@relako0) March 28, 2020
そうそう。イケメンのいうことは聞いておくんだよ(笑)
外出自粛中。暇。
どれくらい暇かというと、バナナを食べる前に針でアートを施すくらいに暇。#みんなの暇のつぶし方教えて pic.twitter.com/TNIMSeXxI0— ウズ子🇺🇿→🇯🇵一時帰国中 (@tfT2X0cK5vbaa3v) March 28, 2020
アーティスティック!^^b
不要不急の外出自粛のニュースに
「大丈夫?」と遠く離れた義母と
母からそれぞれ連絡が…
ありがとう🍀そして感謝🙏✨#TLを花で一杯にしよう pic.twitter.com/WI4cjRD6kh— うみキリン (@Sea7giraffe7) March 28, 2020
素敵です。
外出自粛中💦
ストレス解消には甘いもの(//∇//)
という事でおやつは😋
チョコバナナパフェ😆 pic.twitter.com/zFAoqsFmx3— トイレットペーパーの芯 (@toiletpaper_sin) March 28, 2020
甘いものいいですね!
【悲報】外出自粛中の東京、昨夜の国会前の様子がこちらwwwwwwwwwww https://t.co/pnaYvlNoTb pic.twitter.com/9BxJL7mO0M
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 28, 2020
気持ちはわかるがちゃんと家にいとこう。感染拡げるで。
外出自粛で外出られない人が多いと思います。#ツイッターお花見2020 のタグを見て、おうちで安全にお花見しませんか?
桜の写真なら任せてください、風景写真屋が撮ってきます。
桜の写真を撮影した方は是非タグを使ってくださいな。
(1.2枚目は過去写真です) pic.twitter.com/FzCEomsCO2
— うさだぬ@京都写真 (@usalica) March 28, 2020
おお、これもナイスアイデア!
ハッシュタグリンク作っておきます(笑)
外出自粛中の人のために自室行ったら女の子が着替え中だったイラスト上げていく
だってそれがわたしの使命だから pic.twitter.com/ic6o1Mx8se— 兎月ひろ@3日目-西ら38a (@UzukiHiro1410) March 28, 2020
うん。使命って素敵!
首都圏では不要不急の外出自粛になっていますが…
皆さま、いかがお過ごしですか?こんな時は #小さな幸せ を見つけてみませんか⁇
私は…大好きなインスタントラーメン❣️
皆さまは⁇ pic.twitter.com/rknGC4p1G2
— 三原じゅん子 (@miharajunco) March 28, 2020
小さな幸せを集めると幸福度あがりますよ(笑)
外出自粛だよー♫ pic.twitter.com/ABnSbYimpr
— ささちゃんハイ (@ssasaki07082) March 28, 2020
外出自粛中。 pic.twitter.com/o6rg1KL1PY
— トラファルガー♂ (@tratratrafalgar) March 28, 2020
今日のニャン玉
&
握手会外出自粛でも
ニャン玉は自粛しにゃいっ pic.twitter.com/rpWoVDe4E9— ソレイユ (@Oa1Un) March 28, 2020
ネコはキュン死するからw
花鳥風月シリーズ第7作『旋律月下』発売中です。
発売後、最初の週末に外出自粛要請は切ないですが、電子書籍でもリリースされています。 pic.twitter.com/DpSZ4MCxDA— 綾崎隼@盤上に君はもういない (@Syun_Ayasaki) March 28, 2020
ヒマつぶしといえば、安定の読書。
最近はnoteもkindleもあるし、昔にくらべて出版も簡単になりましたね(笑)
外出自粛と言われたので今日はラジコンで遊んでます pic.twitter.com/9YP2QqZwzc
— デューク森田@ゴリラレーシング (@229msms) March 28, 2020
男子には年代を超えて不動の人気。ラジコン。
うちのはここ数年バッテリー切れたままですわ・・・(´;ω;`)ウッ…
外出自粛で暇だからガンプラ作る👊 pic.twitter.com/axMpZZoSXI
— まつたけ (@JJK3708) March 28, 2020
で、ガンプラとくる。私はストライクフリーダム作りました。
・・・そういやあれ、どこいったかな・・・(遠い目)
アニメ消化のお供にしてる😋#外出自粛 pic.twitter.com/TttFgSL5YR
— タッキー (@tacckyway) March 28, 2020
やっぱアニメは外せないよね。って、にゃんこ先生・・・(笑)
アマプラで夏目友人帳、途中まで見た続き見ようかなw
こちとら自粛しとるがな。#外出自粛 pic.twitter.com/Wq6yQB2bvF
— 典ちゃんの缶詰 (@kikurinn0214) March 28, 2020
で、やっぱりゲームは黄金パターン。うちの子も どうぶつの森やってますよw
ちなみに私は モンハンワールドアイスボーン やってますが、スーパーサイヤ人化したラージャンは倒せませんwww
あとは上の動画もそうですが、今の時代はテレビよりもYouTubeが主流かもしれませんね。
意外と盲点なのがアウトドア
密閉空間で、人の多いところ、手の届く範囲の3蜜ではない環境なのが、アウトドア。
濃厚接触を避けるため森で遊び始める30代。
あ、ここ親友の家の庭です🌳🍃#外出自粛 pic.twitter.com/rKWcaS4szM— くらげ (@kurage_1310) March 28, 2020
外出自粛要請が出ているのでバックパック庭キャンプを満喫しているサターン🏕
前室をオープンにして机を並べてコーヒー休憩☕️
少し寒くなってきたのでまったりと焚き火を楽しんでいるずら〜🔥
部屋からWi-Fi飛んでるし庭キャンプ快適DEATH! pic.twitter.com/l3iO9g8RWq— SATURN😈低浮上 (@saturn_metal) March 28, 2020
少人数でデイキャンプするのも悪くないと思います(笑)
新型コロナウイルスの感染拡大で屋内施設の休止やイベント自粛が長びく中、郊外のキャンプ場がにぎわいを見せていましたが……。https://t.co/ioWrc4eqzf
— 毎日新聞 (@mainichi) March 27, 2020
東京郊外のキャンプ場は結構一杯みたいなので、「じゃらん」などでキャンプ場の状況を確認してみて下さいね。
漁港とかでのんびり魚釣りもいいですねぇ(笑)
編集部より
さて、「外出自粛時の過ごし方、秀逸ツイートまとめ」いかがでしたでしょうか?
ここ1ヶ月はコロナコロナで「コロナ疲れ」になっている人も多くいると思います。
緊張が少し緩んだ頃に、また首都閉鎖とかの話を聞くと、ストレス過多になる人も多くいるのではないでしょうか?
上手にストレス発散してコントロールしてくださいね。
気持ちの糸がプツンと切れると、何も出来なくなっちゃうから、しんどい時はいつもよりゆるめに。
息抜ける時は、少し強めに頑張るのが、ストレスコントロールのコツじゃないかな?
人間は環境変化に弱い生き物だから、当たり前が当たり前でなくなった時が一番弱いと思う。
みんなも気をつけてね😌
— ひですけ@ライフキャリアとマーケで自分らしく (@Hidesuke_Kyoto) March 27, 2020
以前、noteで書いた「ストレスで心が壊れそうな時に読んでほしい。【ストレスに負けない自分になる方法】」貼っておきます。
途中から有料記事ですが、分かりやすく書けているのではないかと思います。
当方もコロナ不況の真っただ中ですので、もし良ければ読んで頂ければ嬉しいです…^^;
コメント