機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす
1: ハタラキテ@名前はまだない 2020/09/09(水) 16:04:57.91 ID:hXaGtkC99
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599635097/
■乗客の男性 マスク着用拒否 旅客機が新潟空港に臨時着陸
7日、北海道の釧路発関西空港行きの旅客機の機内で、新型コロナウイルスの感染防止のためマスクをつけるように求められた男性が、着用を拒否して乗客や客室乗務員を威嚇したため男性を臨時に新潟空港で降ろすトラブルがあったことが分かりました。
この便は、7日午後北海道の釧路空港を出発した関西空港行きのピーチ・アビエーションの便です。
航空会社によりますと、出発前、客室乗務員が乗客の中にマスクをつけていない男性がいるのを見つけ、着用を求めたところ、男性は求めに応じませんでした。
出発したあとも男性は着用を拒否し続け、別の乗客がマスクをしていない人の近くは嫌だと言ったことに対し、「侮辱罪だ」と声を荒げたり、客室乗務員が警告書を渡すと告げた際に「やれるものならやってみろ」と威嚇したということです。
このため、機長が機内の秩序を乱す行為に当たると判断し、新潟空港に臨時に着陸して男性を降ろしました。
機内には、ほかに124人が乗っていて、関西空港には当初の2時間15分遅れで到着したということです。
航空各社では新型コロナウイルスの感染防止のため、乗客にマスクの着用を要請していますが、国土交通省によりますと、マスクの着用をめぐって国内線の旅客機が臨時に着陸したトラブルは初めてだということです。
2020年9月8日 18時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200908/k10012607501000.html
—–
■機内でマスク拒否し「非科学的だ」と乗務員威嚇…関空行きピーチ、新潟に臨時着陸して男性客降ろす
釧路空港(北海道釧路市)発関西空港行きのピーチ・アビエーションの機内で7日、マスクの着用を拒否した男性客が客室乗務員を威圧するトラブルがあり、同機が新潟空港に臨時着陸して男性客を降ろしていたことがわかった。
航空各社は新型コロナウイルス感染防止のため、乗客にマスク着用を要請しているが、国土交通省によると、着用を巡るトラブルで国内線旅客機が臨時着陸したのは初めてという。
同社や同乗していた客によると、釧路空港を離陸前、客室乗務員がマスクの着用を求めたが、男性が拒否したため、周囲の乗客を別の座席に移動させ、午後1時15分頃に出発した。
男性はその後も要請を聞き入れず、「非科学的だ」「要請するなら書面を出せ」などと言って乗務員を威嚇、大声をあげたため、新潟空港で臨時着陸。機長が乗務員を通じて降りるよう求め、男性が応じたという。関西空港には予定の約2時間15分遅れで到着した。
同機には約120人の乗客がいた。
2020年9月8日 15時0分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18863138/
2ちゃんねるの反応
2: ハタラキテ@名前はまだない 2020/09/09(水) 16:05:18.17 ID:M3SgyoeP0 >>1
知りたいことがすべてまとまってるテンプレ ver4

Hidesuke
添付の写真がみずらかったため、
乗客ご本人のツイートから引用してお届けします。
出発したあとも男性は着用を拒否し続け、別の乗客がマスクをしていない人の近くは嫌だと言ったことに対し、 「侮辱罪だ」と声を荒げたり、客室乗務員が警告書を渡すと告げた際に「やれるものならやってみろ」と威嚇したということです。
このため、機長が機内の秩序を乱す行為に当たると判断し、新潟空港に臨時に着陸して男性を降ろしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200908/k10012607501000.html
===
同社の広報担当者は「マスクの着用は義務ではなくお願いベースなので着用しないからといって搭乗拒否できない。
今回は大声を出すなど、機内の秩序を乱す行為があったので男性に降りてもらった」と話した。

機長がその職権を濫用して、航空機内にある者に対し義務のない事を行わせ、
又は行うべき権利を妨害したときは、二年以下の懲役に処する。
・CAは機長の監督下にある
・動画1分34秒 CA「マスクつけていただければこのまま出発できます」
・マスクは義務じゃない>>2
離陸後、迷惑客として降ろす対応は正しいが、離陸前のピーチ側の対応はあってるのか?
残念
機内でのマスク着用は、安全な運航をご提供するためのPeachの感染対策で定められています。
https://www.flypeach.com/information/jp/infection_control/
機長がその職権を濫用したわけでも
航空機内にある者に対し義務のない事を行わせたわけでも
又は行うべき権利を妨害したわけでもありません
【無視してマスクの着用を拒否すると】
航空法で定める「安全阻害行為等」に該当し、機長による「禁止命令」が交付され、命令に違反した場合は50万円以下の罰金の対象になります。
残念なのはお前w
ノーマスクなだけでは安全阻害行為には該当しない
はいはい
【安全な運航をご提供するため】のお願いだから
https://www.flypeach.com/information/jp/infection_control/
従わずに拒否すると
航空法で定める「安全阻害行為等」に該当し、機長による「禁止命令」が交付され、命令に違反した場合は50万円以下の罰金の対象になります。
嘘くせえwww
それなら席移って大人しくするか
回りが他所に移るのに噛みつくべきじゃなかった
これだよなぁ
自分は動かない、他人が動くのもイヤ
白い目で見るな!人権守れ!(ただし他人の権利は踏みにじる)
まあ、暴力沙汰とかにならなかったのが不幸中の幸いだよ
醜態晒してあとからSNSで喚くくらいならなんの病気かはっきりさせればいいのに
ヒステリー性の過呼吸とか発達で不快な状況に我慢できないとか?
暴れていい理由にはならんな
これがもし嘘やったら死ぬほどダサいぞw
どんどん言い訳が増えていくなあw
最初は多分こいつ「俺の正義が認められる」と思ってアカウントを作ったんだろうけどね。
単なるアスペルガー野郎だからなあ。
それなら事前に航空会社に連絡しておくべきだったね
>それなら事前に航空会社に連絡しておくべきだったね
逆じゃない?
というか着用拒否男性は事前に申し出たんだから
航空会社が事前に対応を説明しておくべきだったはずという主張でしょ
着用拒否男性の主張は
「搭乗前の手続き時にはマスク着用拒否について事前申告した際に
航空会社側からはほぼ何も言われなかった」
「引き下ろされるような対応をするなら事前に搭乗前に客に説明すべき」
ってことでしょ
ポスター張ってあるから無理
Peachの感染対策について
https://www.flypeach.com/information/jp/infection_control/
安全な運航をご提供するために、Peachでは様々な取り組みを行なっております。
空港内・機内では、マスクを着用してください。
>ポスター張ってあるから無理
いや、そうじゃなくて、着用拒否男性の主張は
「飛行機を引き下ろされるような対応をされるとは説明を受けていない」
という主張でしょ
そりゃ説明する義務はねーからな
国内・国際旅客運送約款
https://www.flypeach.com/fm/conditions_of_carriage
第2条 約款の適用
B) 旅客の同意
旅客は、この約款、同約款に基づいて定められた規定、及び約款において準拠する当社規則を承認し、同意したものとします。
>そりゃ説明する義務はねーからな
時と場合によるよ
そのあんたが出した規則みたいなものも
適用できる範囲が無限ではない
その時と場合によったルールを運用したまで
しかも機内で大声だして離陸後も客や乗務員と揉める。こうなるともはや飛行の安全を脅かすテロリストになる要素があるね。
暴れたら緊急着陸だよ当たり前だろ乗客の命を預かってんだから
そんなもんいちいち説明とかしない
離陸前のビデオ説明で、乗務員の命令に従わないと
緊急着陸もあるよと言ってる
これは全員強制的に見てもらうもので、契約に相当するぞ
>離陸前のビデオ説明で、乗務員の命令に従わないと
>緊急着陸もあるよと言ってる
>これは全員強制的に見てもらうもので、契約に相当するぞ
一般論として
①その命令の内容自体が不当な事もある
たとえば黒人は降りろとかは不当だろ
②マスク拒否男性の主張はマスクをつけないという具体的な事例を
先に事前申告してるんだから、そに具体例に沿って事前に対応を
告知してもらいたかったって事でしょ
そのビデオとやらには「マスク拒否は下ろします」とは説明してない
だから搭乗前にマスク拒否男性は事前に確認したら
「マスク拒否は下ろします」という説明を航空会社側はしなかった、という主張
一般論でなくて、機内のルールだよ
内容がどうであれ、機長の命令に従わないと下ろす
それを黒人うんぬんはまったく関係ない話でそらしてるだけ
>一般論でなくて、機内のルールだよ
>内容がどうであれ、機長の命令に従わないと下ろす
>それを黒人うんぬんはまったく関係ない話でそらしてるだけ
説明になってない
あんたは「俺の主張は絶対だ」「俺は機内ルールは絶対だという主張だ」
というふうに絶対だ絶対だとしか喚いていない
えらく後出しだな
海外でも同様の話が出ているから、真似たのか
本当ならチェックイン時にそう告げることは出来るだろうに
どんな理由があろうと他人を巻き込んでしまったのなら責任取るべき
こいつが居なかったら滞りなく定刻通りにフライト出来ていたわけでな
つうかあと出しであーでもこーでも反論するのは卑怯だよ
後付とみた
未だかつてマスクが着けられない疾病って聞いたことがない
マスクを着けられない理由があったとしても
席を移動できない理由が分からない
公益を考えれば移動するなり従うのが正当
んー例えば持病でマスクできない、
今あちこちに出かける度に注意されたり嫌な思いが度重なって今回のブチ切れ…などなら同情できなくないが
それでも乗客としては飛行機で騒ぐ客は嫌だな
まあ普通は診断書持って相談
昨日から来てみたらツイに本人降臨してんのなw なんだこの展開ww
死ぬほど恥ずかしいな、これw
いや、キチガイでしょ。大勢に迷惑かけてただのわがままです。
ニュース見ると一方的に客しか悪く感じなかったけど、
反論きくと、「離陸前の」ピーチの対応も?って感じだな。
離陸後は動画ないから何が起こったかわからんけど。
拍手www
どんだけ暇なんだよこのキチガイ
ブラックリストに入れて乗せるな
自己中心的な迷惑、クレイマー野郎だ
航空会社はガッツリ賠償金を取るべし
そもそもが乗せて離陸させたのが間違いだが
こんな糞キチガイに対応したCAや機長、乗客はありがとう&良くやった
もうなんだろうなこの国は
そうよ
【安全な運航をご提供するため】のお願いだから
https://www.flypeach.com/information/jp/infection_control/
拒否すると
航空法で定める「安全阻害行為等」に該当し、機長による「禁止命令」が交付され、命令に違反した場合は50万円以下の罰金の対象になります。

【PR】記事とは関係ないけど、みんなは嫁探し上手くいってる?
親の介護させようとか性欲処理班にしようとすると逃げてくよ。
成功の秘訣はね。ダサくても誠実な人間であること。
そういう人を受け入れてくれる人とは結果的に長く上手くいく。
嫁さんとは自分の裏も表も見る人のこと。
他人以上にシビアだから変にカッコつけても素がバレると逃げられる。
だから、素の自分でいいんだよ。
いずれにしても、ダメもとでも動くことだと思う(笑)
乗客と航空会社どっちが悪いか?

Hidesuke
さて、みなさんはどう思われますか?
私の個人的な見解としては、どっちも悪いです。
①乗客の立場として
病気等の理由からマスクできないのであれば、
離陸する前に事前了解を得るべきだった。
了解が得られないのであれば乗るべきではない。
他の乗客に対する配慮も必要だった。
(自分らしくと自分勝手は違う)
②会社の立場として
マスク着用はお願いなのか指示なのか
明確にしておくべきであった。
曖昧な表現が誤解を招いた。
また、指揮命令者である機長とCA間の確認不足。
了解ができないのであれば離陸するべきではなかった。
この手の話はお互いに自己の主張しかしてないのでどこまでいっても噛み合わないですし、つっぱね合うのは簡単ですが、やっぱり最後は歩み寄りが大事なんじゃないかな?と感じます。

Hidesuke
お互いの立場にを考えて、気持ちの良いコミュニケーションを
取れる人間になりたいものです。
とりあえず私はもう少しコロナの感染状況が落ち着いたら家族で
こんな温泉に行きたいです(笑)

Hidesuke
さて、Twitterでは『自分らしく生きるをテーマ』に生き方や働き方・心の在り方を発信しています。
無料相談なんかもやってますので、よければTwitterのフォロー、ブログランキングの応援頂けると幸いです。
※また、2位に転落してしまいました・・・(トホホ
コメント