【雇用】観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携
1: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:08:46.03 ID:4ngGdnTy9
JA全農=全国農業協同組合連合会は、大手旅行会社のJTBと提携し、新型コロナウイルスの影響で仕事が減った観光業界の人たちに、副業として担い手不足に悩む農業の現場で働いてもらう、新たな取り組みを始めることになりました。
担い手不足に悩む農業の現場では、新型コロナウイルスの影響で、外国人の技能実習生の来日も難しくなり、人手不足が一段と深刻化しています。
こうした中、JA全農は、JTBと提携して、農業の担い手を確保する新たな取り組みを始めることになりました。
具体的には、JTBが新型コロナウイルスの影響で仕事が減っている全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで、今月からまず大分県で始める計画です。
JA全農にとっては担い手不足の農家を支援できる一方、JTBは取引先の支援に加え、農家から受託料を得られ、収益にもつながります。
JA全農の伊名岡昌彦上席主管は「双方にメリットのある取り組みで、観光業界の人たちが働きやすい環境を整えていきたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/amp/k10012558301000.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596865588/
担い手不足に悩む農業の現場では、新型コロナウイルスの影響で、外国人の技能実習生の来日も難しくなり、人手不足が一段と深刻化しています。
こうした中、JA全農は、JTBと提携して、農業の担い手を確保する新たな取り組みを始めることになりました。
具体的には、JTBが新型コロナウイルスの影響で仕事が減っている全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで、今月からまず大分県で始める計画です。
JA全農にとっては担い手不足の農家を支援できる一方、JTBは取引先の支援に加え、農家から受託料を得られ、収益にもつながります。
JA全農の伊名岡昌彦上席主管は「双方にメリットのある取り組みで、観光業界の人たちが働きやすい環境を整えていきたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/amp/k10012558301000.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596865588/
ネットの反応
79: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:18:36.19 ID:3spBdLqB0
>>1
> 観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携
.
.
民間の方が考えが柔軟、いいかげん安倍は専門家の提言を無視してまで
.
目先のGo Toくらいで経済復興できるという甘い考えを捨てろ!
.
.
.
◆◇◆GoTo開始 尾身氏が判断先送り提言 政府が退ける◆◇◆
.
.
感染症対策分科会は政府に判断に時間をかけるよう事前に提言していたが
.
政府は採用せず、専門家の意見を聞きながら進めるとした政府説明と矛盾
.
www.asahi.com/amp/articles/ASN7Y6HHLN7YULFA022.html
.
.
.
だから政府は、“コロナ前”と「同じ状態」に戻すことに余り期待するなよ
.
もう、パラダイムシフトが起こってるんだから、Go To位で元に戻すのはムリ
今回、中国が決してやってはいけない“パンドラの箱”を開けたことにより
.
人類は当面のあいだ「コロナを駆逐する手立てがない」環境の中に置かれ
.
今後は、それを“前提”とした生活スタイルへの変化を余儀なくされている
つまり、そのような状況下で、どうしても「環境」に“適合”せず
.
“縮小”しなければならない「市場」があるということを理解すべき
『二兎を追う者は、一兎をも得ず』という諺があるように
.
経済を「前の状況」に戻すことに余り固執すると、えらいしっぺ返しに遭う
ここは、“コロナ禍”における「産業構造の変化」を受け入れて
.
それにふさわしい「新たな社会構造」や「防疫体制」を“再構築”すべきだ
.
.
.
命も経済も救えなかった事が明らかに…ロックダウンしないスウェーデンの戦略
https://www.businessinsider.jp/post-216297#cxrecs_s
.
sssp://o.5ch.net/1p0uy.png
> 観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携
.
.
民間の方が考えが柔軟、いいかげん安倍は専門家の提言を無視してまで
.
目先のGo Toくらいで経済復興できるという甘い考えを捨てろ!
.
.
.
◆◇◆GoTo開始 尾身氏が判断先送り提言 政府が退ける◆◇◆
.
.
感染症対策分科会は政府に判断に時間をかけるよう事前に提言していたが
.
政府は採用せず、専門家の意見を聞きながら進めるとした政府説明と矛盾
.
www.asahi.com/amp/articles/ASN7Y6HHLN7YULFA022.html
.
.
.
だから政府は、“コロナ前”と「同じ状態」に戻すことに余り期待するなよ
.
もう、パラダイムシフトが起こってるんだから、Go To位で元に戻すのはムリ
今回、中国が決してやってはいけない“パンドラの箱”を開けたことにより
.
人類は当面のあいだ「コロナを駆逐する手立てがない」環境の中に置かれ
.
今後は、それを“前提”とした生活スタイルへの変化を余儀なくされている
つまり、そのような状況下で、どうしても「環境」に“適合”せず
.
“縮小”しなければならない「市場」があるということを理解すべき
『二兎を追う者は、一兎をも得ず』という諺があるように
.
経済を「前の状況」に戻すことに余り固執すると、えらいしっぺ返しに遭う
ここは、“コロナ禍”における「産業構造の変化」を受け入れて
.
それにふさわしい「新たな社会構造」や「防疫体制」を“再構築”すべきだ
.
.
.
命も経済も救えなかった事が明らかに…ロックダウンしないスウェーデンの戦略
https://www.businessinsider.jp/post-216297#cxrecs_s
.
sssp://o.5ch.net/1p0uy.png
110: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:20:47.07 ID:azDVCdSz0
>>1
まあその方が健全だよ。
まあその方が健全だよ。
231: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:31:59.91 ID:oCuIEcNY0
>>1
ブラックからディープブラックへw
ブラックからディープブラックへw
302: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:38:44.95 ID:DAmzFtHl0
>>1
ワラタ
引き篭もりよりは使えそうだけどw
ワラタ
引き篭もりよりは使えそうだけどw
390: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:47:29.59 ID:FRiVa5q30
>>1
>全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで、
>今月からまず大分県で始める計画です。
ホテルの裏方スタッフや、バスドライバーなど接客要素のすくない仕事の人ならば、
体力と忍耐力があれば農作業も苦痛ではないかも
別府などの観光地もいまは閑散状態だろうし、地元のホテルやバス会社から希望者を募ればよさそう
地元の人ならば外国人実習生みたいに安くこきつかわれることもなさそうだ
>全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで、
>今月からまず大分県で始める計画です。
ホテルの裏方スタッフや、バスドライバーなど接客要素のすくない仕事の人ならば、
体力と忍耐力があれば農作業も苦痛ではないかも
別府などの観光地もいまは閑散状態だろうし、地元のホテルやバス会社から希望者を募ればよさそう
地元の人ならば外国人実習生みたいに安くこきつかわれることもなさそうだ
468: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:54:15.08 ID:5Ls9+Lc40
>>1
立派な取り組みだな
これで観光業界への補助金は必要なくなる
立派な取り組みだな
これで観光業界への補助金は必要なくなる
566: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:04:05.05 ID:xM4I3tb30
>>1
>具体的には、JTBが新型コロナウイルスの影響で仕事が減っている
全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで
なんじゃ JTBの余剰人員が農業に転向するのかと誤解したわ
テメーラは畑仕事しないでその斡旋をするだけか
JTBにだけ都合の良い話だわ
こりゃあ話が破談するのは間違いない
>具体的には、JTBが新型コロナウイルスの影響で仕事が減っている
全国のホテルやバス会社などから人材を募り、副業として農業の現場で働いてもらう仕組みで
なんじゃ JTBの余剰人員が農業に転向するのかと誤解したわ
テメーラは畑仕事しないでその斡旋をするだけか
JTBにだけ都合の良い話だわ
こりゃあ話が破談するのは間違いない
587: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:06:09.37 ID:0Cnaj6FL0
>>566
農奴として働いてJTBのホワイトカラーにピンハネされるとかひどい事業だな
農奴として働いてJTBのホワイトカラーにピンハネされるとかひどい事業だな
570: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:04:27.13 ID:0iHzf9Y90
>>1
やりたがらない人続出でしょう。
ホテルマンや接客業って、クチがまわってナンボな職種。
極端に言えば、本人の能力が物凄く低くても、自分の言い分を強く言える人が、それに適する。
農業とか、アホかw
ホテルマンみたいに、エアコンにずっとあたってるのが当たり前は方々には、
絶対に勤まらないよ
やりたがらない人続出でしょう。
ホテルマンや接客業って、クチがまわってナンボな職種。
極端に言えば、本人の能力が物凄く低くても、自分の言い分を強く言える人が、それに適する。
農業とか、アホかw
ホテルマンみたいに、エアコンにずっとあたってるのが当たり前は方々には、
絶対に勤まらないよ
611: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:08:06.46 ID:ULZFE3FW0
>>1
仕事内容は重く、給料は安くなるだろうけど
需要と供給のまともな釣り合わせだわ
低賃金に文句の言い様の無いガイジンを入れるから
色んなものが歪んでただけだし
仕事内容は重く、給料は安くなるだろうけど
需要と供給のまともな釣り合わせだわ
低賃金に文句の言い様の無いガイジンを入れるから
色んなものが歪んでただけだし
620: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:08:40.18 ID:Vg0zE5QN0
>>1
コロナで低賃金の外人を搾取出来なくなったから国内の困窮者から調達したいだけだろ
恩着せがましく言いやがって
コロナで低賃金の外人を搾取出来なくなったから国内の困窮者から調達したいだけだろ
恩着せがましく言いやがって
638: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:10:36.03 ID:janHRiCb0
>>1
労働者を業転させるのは大変だねぇ
労働者を業転させるのは大変だねぇ
674: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:12:59.14 ID:D/GnoAzL0
>>1
いやいや、農業もいいけど優先度高いのは介護や運送だろ
そっちにまず人を回そうよ
まぁ怪しいザイニチ害国人を日本国に入国させて農業させるよりはよっぽどマシだけどさ
日本に来るそういう系のガイコクジンはまともな教育や倫理観すら身についてるか怪しい層だから本当に困るよ
いやいや、農業もいいけど優先度高いのは介護や運送だろ
そっちにまず人を回そうよ
まぁ怪しいザイニチ害国人を日本国に入国させて農業させるよりはよっぽどマシだけどさ
日本に来るそういう系のガイコクジンはまともな教育や倫理観すら身についてるか怪しい層だから本当に困るよ
725: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:17:25.81 ID:nk8O1NRT0
>>674
運送はともかく介護は今は難しいよ
何がってコロナ
運送はともかく介護は今は難しいよ
何がってコロナ
675: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:13:08.19 ID:1NPtf+tb0
>>1
>JA全農はJTBと提携し観光業界の人たちに副業として農業の現場で働いてもらう新たな取り組みを始める
>農業の現場では外国人の技能実習生の来日も難しくなり人手不足が深刻化
奴隷確保じゃねーか
>JA全農はJTBと提携し観光業界の人たちに副業として農業の現場で働いてもらう新たな取り組みを始める
>農業の現場では外国人の技能実習生の来日も難しくなり人手不足が深刻化
奴隷確保じゃねーか
684: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:13:52.08 ID:CJETPxIh0
>>1
ふぁーwww
背広から農民にチェンジとか草過ぎるwww
ふぁーwww
背広から農民にチェンジとか草過ぎるwww
692: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:14:37.93 ID:nnWlB3GY0
>>684
変なプライドでスーツで農作業する奴が必ず出てくるだろうな
変なプライドでスーツで農作業する奴が必ず出てくるだろうな
705: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:15:48.74 ID:3z1fK+ve0
>>692
農業用スーツの需要が高まって服飾業界にもトリクルダウンになって都合がいいねw
農業用スーツの需要が高まって服飾業界にもトリクルダウンになって都合がいいねw
735: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:18:07.73 ID:2HBp2oiH0
>>705
農業用スーツって響きがカッコイイ!
耐熱・耐紫外線防御の虫や土の侵入を許さない筋力サーボモーター付きの白いスーツというイメージしか湧かないw
農業用スーツって響きがカッコイイ!
耐熱・耐紫外線防御の虫や土の侵入を許さない筋力サーボモーター付きの白いスーツというイメージしか湧かないw
733: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:17:59.17 ID:h8FHp2Mu0
>>692
むしろ今までにも意識高い系ブランド農家の若旦那とかがやってるネタはあった
むしろ今までにも意識高い系ブランド農家の若旦那とかがやってるネタはあった
703: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:15:45.88 ID:C9J3f6ZS0
>>1
GoToキャンペーンなんて悪あがきせずにはじめからそうしとけよ
ウイルス拡散しただけじゃん
GoToキャンペーンなんて悪あがきせずにはじめからそうしとけよ
ウイルス拡散しただけじゃん
704: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:15:46.82 ID:GNV0UMDm0
第一次産業やからな…大事にせなアカン…>>1
792: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:22:39.45 ID:7/sFhu150
>>1
JTBが中抜きやるのが意味不明
JTBが中抜きやるのが意味不明
2: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:09:15.35 ID:6HC749mP0
JTBは仲介して手数料かよw
売上9割減で仕事ないんだから仲介しないでJTB社員を送り込めよ
就職人気ランキング上位のやつらがおじいちゃん達と農業とかこれほど笑える話はねーだろ
売上9割減で仕事ないんだから仲介しないでJTB社員を送り込めよ
就職人気ランキング上位のやつらがおじいちゃん達と農業とかこれほど笑える話はねーだろ
61: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:16:58.26 ID:ycur/g2I0
>>2
ほんとこれ。どこまでいっても。中間搾取しか考えてない。代理店ってほんとしぶといよな。
ほんとこれ。どこまでいっても。中間搾取しか考えてない。代理店ってほんとしぶといよな。
447: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:52:48.23 ID:6rRWjdfI0
>>2
ほんま
ほんま
469: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:54:15.86 ID:sXve5el00
>>2
もう派遣会社だな
もう派遣会社だな
528: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:00:30.25 ID:Kmz74swK0
>>2
都会のJTB社員なんか現場で役にたつかよ
都会のJTB社員なんか現場で役にたつかよ
717: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:16:50.02 ID:60QSRGqM0
>>2
いいね。
君みたいに他人にタダ働きを要求する感じ最高。
いいね。
君みたいに他人にタダ働きを要求する感じ最高。
4: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:09:36.59 ID:2t838kSn0
完全週休2日制、年間休日125日以上、年収600万円以上だよな
391: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:47:30.97 ID:EUWZUUOS0
>>4
そうでもないよ
そうでもないよ
5: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:09:43.33 ID:jt2xsr110
女は農家の嫁に
6: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:10:01.00 ID:qqIuHfYn0
たしか連結で1万人以上いるから結構該当するんじゃないか
8: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:15.23 ID:NgS9DWdv0
農奴派遣会社(笑)
9: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:15.74 ID:Mzu9Hqbu0
良かったな!観光業界!
403: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:49:16.56 ID:7sREet9C0
>>9
自民党なんか支持しちゃった無能連中のなれの果てだな
かわいそうだがなんか笑えちゃう
自民党なんか支持しちゃった無能連中のなれの果てだな
かわいそうだがなんか笑えちゃう
621: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:08:49.96 ID:GXBJeCY20
>>403
全くだな。
これぞ民主党応援した人の成れの果てやな
全くだな。
これぞ民主党応援した人の成れの果てやな
641: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:11:00.75 ID:QqSwMWuP0
>>621
でもマジレスすると
民主党支持しちゃった人が自民党支持しちゃったわけですね
で次は維新かれいわを支持しちゃうと
でもマジレスすると
民主党支持しちゃった人が自民党支持しちゃったわけですね
で次は維新かれいわを支持しちゃうと
677: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:13:21.56 ID:7sREet9C0
>>621
そうやって現実逃避したところで日本はよくならないぞ残念
そうやって現実逃避したところで日本はよくならないぞ残念
10: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:20.01 ID:q1RLtd+b0
観光、演劇、音楽など
崩壊したあらゆる産業の雇用の受け皿に
崩壊したあらゆる産業の雇用の受け皿に
577: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:05:06.77 ID:8+joTZuA0
>>10
アイドルが田植えするのか?
アイドルが田植えするのか?
800: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:23:01.38 ID:3i+PQHoZ0
>>577
TOKIO「何か問題ある?」
TOKIO「何か問題ある?」
736: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:18:12.23 ID:9w5GW3OY0
>>10
農業大国へ
農業大国へ
11: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:55.41 ID:bq6Yr7ca0
外国人実習生をどうにかしろよ
それに頼りきったクソ農家なんか助ける必要無いからなw
それに頼りきったクソ農家なんか助ける必要無いからなw
12: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:57.25 ID:lllE6EKz0
これはいい流れ
外国産の安い農産物買って貯金するよりも、規制して国内内需回したほうが経済成長する
外国産の安い農産物買って貯金するよりも、規制して国内内需回したほうが経済成長する
13: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:58.57 ID:qqIuHfYn0
JTBの取引先の支援か電通みたいなことやってるな
14: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:59.13 ID:N877mayB0
最低賃金時給さえ払うのが惜しくて
低賃金で奴隷のように酷使できる外国人技能実習生をほしがるような
農業現場に足元を見た奴隷要員確保ですか
低賃金で奴隷のように酷使できる外国人技能実習生をほしがるような
農業現場に足元を見た奴隷要員確保ですか
576: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:05:01.66 ID:Q2OJwNAZ0
>>14
机上の空論というやつですね
時給300円以下で朝から晩まで働かされますよ
机上の空論というやつですね
時給300円以下で朝から晩まで働かされますよ
15: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:11:59.81 ID:8Koxjy1J0
なお時給は255円です
16: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:12:03.14 ID:1C0V8Uil0
なんか違う
百姓なんかしたくないから観光業界に就職したんじゃね?
百姓なんかしたくないから観光業界に就職したんじゃね?
83: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:18:44.47 ID:8fPpVAkG0
>>16
そりゃそうだwww
仕事があればなんでもいいってJTBの考えがすごいww
そりゃそうだwww
仕事があればなんでもいいってJTBの考えがすごいww
98: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:20:19.76 ID:6pP1k48y0
>>83
嫌なら無職で過ごすという選択もあるから
嫌なら無職で過ごすという選択もあるから
116: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:21:05.26 ID:7JHHmLtF0
>>98
政府 「生活保護はもう出ませんからあしからず」
政府 「生活保護はもう出ませんからあしからず」
137: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:23:07.98 ID:F8T6zHIt0
>>83
これを機会にコロナ明けに海外の人を農家ツーリズムに
誘導する下地を作れ。転んでもただで起きるな。
これを機会にコロナ明けに海外の人を農家ツーリズムに
誘導する下地を作れ。転んでもただで起きるな。
101: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:20:25.45 ID:7JHHmLtF0
>>16
それは運命だから諦めろ
農業から逃げても、逃げ切れていなかったということだ
それは運命だから諦めろ
農業から逃げても、逃げ切れていなかったということだ
652: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:11:46.00 ID:mrTX5ZOG0
>>16
観光業の外人が帰りたがらないから
農業するんだろ
組織的農作物泥棒が爆増すると思う
観光業の外人が帰りたがらないから
農業するんだろ
組織的農作物泥棒が爆増すると思う
765: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 17:20:52.19 ID:foeTKU9A0
>>16
サービス業は話を聞くとそういう人が多い
まさにミスマッチ
失業した弱り目につけこんで不人気な産業に奴隷を送り込む悪魔w
サービス業は話を聞くとそういう人が多い
まさにミスマッチ
失業した弱り目につけこんで不人気な産業に奴隷を送り込む悪魔w
58: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:16:43.40 ID:oI81jqiy0
>>18
だって英語ペラペラの人が農業やるんだぜ
だって英語ペラペラの人が農業やるんだぜ
89: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:19:29.93 ID:/bO3QiWy0
>>58
英語圏の農家は英語ペラペラだぞ
英語圏の農家は英語ペラペラだぞ
103: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:20:32.61 ID:eisejbcP0
>>89
何なら小学生でも英語ペラッペラよ
何なら小学生でも英語ペラッペラよ
30: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:13:54.41 ID:bq6Yr7ca0
>>20
実習生だよりの農家ならお察し…
実習生だよりの農家ならお察し…
21: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:12:54.03 ID:7JHHmLtF0
銀座のママさんたちも農作業
22: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:12:56.04 ID:jdR6KuNE0
JAにしてみれば財界に貸しを作る絶好の機会
経団連がJAたたきに走るのに釘を刺せる
経団連がJAたたきに走るのに釘を刺せる
23: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:13:12.16 ID:CWKS50wu0
素晴らしい取り組み
24: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:13:21.56 ID:DW4FG2B/0
営業から生産、経理に異動ってのはうちの会社でもよくあるけど
農業現場に異動かー
農業現場に異動かー
26: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:13:26.55 ID:mHjxI9WV0
JTBのハロワ化。
27: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:13:38.67 ID:/bO3QiWy0
社員を売るw
68: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:17:48.90 ID:yzGTkm0I0
>>27
これだなw
社員の副業~
これだなw
社員の副業~
31: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:13:56.37 ID:B/uQXybw0
勝ち組から負け組に陥る感じだなwww
うちは代々百姓の負け組だけどw
うちは代々百姓の負け組だけどw
40: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:14:59.06 ID:2Nw0wY4m0
>>31
観光業が勝ち組?ギャグだろ 介護とかわらんわ
観光業が勝ち組?ギャグだろ 介護とかわらんわ
297: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:38:16.41 ID:x+aVMc0H0
>>31
そんなこと言わないで~
日本の国土にいる人みんなの食を支える
貴重な第一次産業だよ!
色々作ってくれてありがとう!!
そんなこと言わないで~
日本の国土にいる人みんなの食を支える
貴重な第一次産業だよ!
色々作ってくれてありがとう!!
32: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:13:59.75 ID:c/jHa6Jg0
製造業が壊滅して観光や農業に回帰せざるを得ない
学問を軽視して反知性の精神的カルトにはまった国は悲惨だな
学問を軽視して反知性の精神的カルトにはまった国は悲惨だな
62: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:17:02.64 ID:eisejbcP0
>>32
本来はもっと地道な研究開発に力を入れるべきだったがもはや手遅れ
農業からやり直すしかないな
本来はもっと地道な研究開発に力を入れるべきだったがもはや手遅れ
農業からやり直すしかないな
33: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:14:03.54 ID:0qABZZ1J0
技能実習生いらない
34: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:14:11.40 ID:uIDnZwaj0
福祉・介護業界も常時人手不足だから待ってるぜい
119: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:21:20.18 ID:jKzJZh6m0
>>34
誘うな、おまえも辞めろ。早急に
誘うな、おまえも辞めろ。早急に
261: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:34:49.51 ID:8fPpVAkG0
>>34
農業なんかより介護のほうが都心では需要あるからいいかもね
農業なんかより介護のほうが都心では需要あるからいいかもね
35: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:14:15.75 ID:2eIv9zik0
観光業なんていらんからな
酪農でもしろ
酪農でもしろ
39: ハタラキテ@名前はまだない 2020/08/08(土) 16:14:57.39 ID:/kwRWiHZ0
観光、飲食業の人は
介護、農業、小売、運送、建設なら
死ぬほど仕事ありますのでどうぞ
滅びゆく観光や飲食にしがみついても
良い事ありませんよ
介護、農業、小売、運送、建設なら
死ぬほど仕事ありますのでどうぞ
滅びゆく観光や飲食にしがみついても
良い事ありませんよ
編集部より
というかさ。
JTBが利益を得るなら
派遣資格いるんじゃないの??
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。一 労働者派遣 自己の雇用する労働者を、当該雇用関係の下に、かつ、他人の指揮命令を受けて、当該他人のために労働に従事させることをいい、当該他人に対し当該労働者を当該他人に雇用させることを約してするものを含まないものとする。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=360AC0000000088#2
個人的には副業やるなら
個人のビジネスを立ち上げるべき
じゃないのかな?と。
いくら時給換算で働いても、
もう食える世の中ではないのだし。
最終的には人それぞれなんでしょうが、
まだ、ブログマネタイズのほうが自分らしく
生きられるんじゃないのかな?と。
身バレもせずに自宅で時間も
自由にできる分、個人的にはおススメ。
コメント