国際線予約停止の要請を撤回「混乱招いた」
松野博一官房長官は2日の記者会見で、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」拡大を受けた水際対策として、国際線の新規予約停止を求めた政府の要請を撤回したと明らかにした。「一部関係者に混乱を招いてしまった」と述べた。
松野氏は、要請について「緊急避難的対応として予防的観点から講じた」と説明した。1日当たりの入国者を5千人から3500人に引き下げたことを受け、国土交通省が11月29日、12月中に日本に到着する航空便の新規予約受付を停止するよう航空会社に要請したと明らかにした。
岸田文雄首相は国交省に対し「日本人の帰国の需要に十分配慮して対応する」よう指示した。これを受け、国交省は一律受付停止の要請を取りやめなどを航空会社へ改めて通知した。
国際線予約停止の要請を撤回「混乱招いた」
Twitterの反応
この人は第一声は素晴らしいんだよ、
— 木村龍FoxForce5@メカニカルより良質なメンブレン派 (@Tama15Tama) December 2, 2021
大衆の求める物を知ってるからか。
でもすぐにブレてしまう。
就任時の新自由主義からの脱却、竹中平蔵切りも
結局今や元に戻りつつある
何が喜んでもらえるか
わかってるんだから勿体ないよなぁ
ブレブレやな。
— 堀口 元嗣 (JP2ETK) (@jp2etk) December 2, 2021
ブレブレやな。
— 堀口 元嗣 (JP2ETK) (@jp2etk) December 2, 2021
ブレブレ…
— Bettara (@na_wo_nanore) December 2, 2021
ブレブレ。残念
— kkk (@kkk96995662) December 2, 2021
相変わらずグダグダ😓
— つな🇯🇵 (@TunatunaFace) December 2, 2021
ザルかよ…
— Ty (@ty_tyrant) December 2, 2021
帰国者も外国人入国者も、ウイルスに感染している可能性は同じでしょう。一人陽性でも、何十人も濃厚接触者として隔離しなければならない感染力の強い株なのに、
— せえきゆか (@xoPwUzoxTTRLvqI) December 2, 2021
帰国者だからといってまた抗原検査で入国させてそこからまた拡げるのか?
こうやって右往左往するのが一番良くない。断固とした措置で。
何で?
— toshimitoshimi (@kontoshimi) December 2, 2021
航空会社 旅行会社 他国などからの苦情に負けた?
その結果感染拡大したなら又経済が止まる事
十分理解して撤回したんだろうか?
それとも感染拡大引き起こし政権不信煽り
総理すげ替えたい とか?
やめてよ、JAL、ANAの株価下がるから。
— あるぱか (@alpaca_air) December 2, 2021
何の根拠も無く圧力かけないでよ。
米国訪問は断られ、表向き安倍さんに舵取られ、きっし~焦って正確な判断ができてない!
— おけいさん (@okeisan_I) December 2, 2021
責任は取る!→テドロス「日本の野郎は黙って受け入れとけ。中国共産党に言いつけるから」→岸田政権「撤回します。外国人受け入れます。日本人は逃れようがないパンデミックに気をつけてね。」
— 特急! 富士川1号(ふじかわ)@日本強靱化🇯🇵🇹🇼🇺🇸🇬🇧🇮🇳🇦🇺🇵🇼 (@Fujikawa_no1) December 2, 2021
責任取ってください
芯のない人が周りの意見に右往左往している様が思い浮かびます。間違いを改めないよりはましかもしれませんが頭悪そうだし、責任感もなさそうなので、そういう人間はトップにたつのはやめてください。
— lowtension (@lowtension4) December 2, 2021
撤回した事で更に混乱招いてて
— まるこっ子 (@agave_CR_flower) December 2, 2021
草ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
まともなやつは出国も入国もせぬて
ダメだな。この政権。#岸田さん責任採るって言ったよね
— あいうえおかきくけこ 2 (@KZDHlftcq1cB3uX) December 2, 2021
これだから財務省の小役人の言いなり日本はお先真っ暗‼️
— 🐈Tー453🐈 (@VWxCaYn3qtVorml) December 2, 2021
素人政権
— akholy (@URVcu2Qwi7tLppx) December 2, 2021
朝令暮改してんじゃねーよ💢
— ルサンチマン太郎@東京五輪クソだったね二度と誘致すんなボケ💢 (@morikakeokawari) December 2, 2021
【広告】メタバース体験するなら
Amazonでオキュラスクエスト2をチェックする
管理人の感想⇒朝令暮改が一番ヤバい

昨日、珍しく対応が早いと褒めたばかったりなのに、「はぁぁ?」という感じの日本政府の対応。
まさしくブレブレ。朝令暮改もいいところです。
岸田さん、本当に日本をどうしたいのかが全く見えてきませんね。
こういうワケわからない行動が一番信頼を失わさせる。
WHO「ウイルスは国籍や滞在許可証を見るわけではない」
昨日も書きましたが、ウィルス感染症の対応は、原理原則が大事なので、感情論でモノを決めればロクなことになりません。
このようにWHOからもツッコミを受けるわけですが、外国人だからNG。日本人だからOKという話ではないのです。
なので、日本行きの新搭乗予約停止はそのままで、在外日本人向けに空港付近に隔離場所を定めて2週間隔離生活など別途対応を考えるほうがよかったと思いますよ。
どっちにしても帰ってきてウィルス持ってるかどうかわからないままそのへんウロつかれたら、水際対策の意味がないのですから。
やっぱり岸田さんは嫌いですww