豊川市長の「マスク返して」受け、中国側がすぐさま5万枚調達!日本のネットユーザー「涙が出てきた」
新型コロナウイルスの流行をめぐり、愛知県豊川市の市長が中国の街に寄贈したマスクを返してほしいと発言したことを受け、同市と友好都市提携を結ぶ江蘇省無錫市新呉区がマスク5万枚を送ると表明。日本と中国のネット上で話題になっている。豊川市の竹本幸夫市長は24日、「4500枚マスクを送ったんですね。もし在庫があれば返してくれないかという交渉をしている最中です」と語った。同市は2月4日に無錫市新呉区にマスクや防護服などの支援物資を送っていたが、市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたほか、市の備蓄用のマスクも5月には底をつく見通しだという。この発言をめぐって、日本のネット上では批判の声が殺到。「みっともない。愛知県民として恥ずかしい」「今さら返してくださいとは情けない。日本人がみんなそういう感覚だと思われるのではないか」「一度送ったものを返してというのはちょっとありえない」「募金しておいて後で返してなんて言える?」といった厳しい声が並んだ。
また、市長の発言は中国でも伝えられ、中国のネットユーザーからは「か、返してか。日本では本当にマスクが買えないんだ。理解してあげよう」「あげたものを返してと言うより、支援してと言った方が聞こえがいいような…(笑)」「きっと無錫市政府とすごく仲が良いんだろう。親友同士に遠慮はいらないから」「安心して。中国人は恩に報いる」といった声が寄せられた。
豊川市の要請を受けた無錫市新呉区はすぐに動いた。同区によると、23日午後に豊川市のマスク不足の報を受け、24日のうちにマスク5万枚を調達。同市宛てに順次発送するという。同区は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のアカウントで、同市からの支援に触れた上で「ウイルスの大流行という重要な時期。私たちは全力挙げてウイルスに抗うと同時に、豊川市と終始助け合い、協力し、手を携えて闘う中でさらに感情を育み、協力を強化します!」と表明した。
新呉区の豊川市へのマスク寄贈は中国駐日本国大使館のツイッターアカウントも伝えており、日本人とみられるユーザーからは「心からの感謝を」「本当に申し訳ない」「なんだか涙が出てきました。本当にありがとうございます」「中国国内もまだ終息していないこの時期に。感謝しかない」といった声が上がった。
また、中国人とみられるユーザーからも「こんな時期こそ、お互いに助け合う必要があります。中国が一番苦しい時期に、日本からの支援物資が届きました。中国の皆は心から感謝しています」「日本頑張れ、豊川頑張れ」といった返信が寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China / 2020年3月25日 10時40分
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_792474/
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/recordchina/recordchina_RC_792474_0.jpg
★1 2020/03/25(水) 11:54:25.39
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585104865/
中原を支配する我らは世界の支配者だから助けを求められたら助けなければならない
逆に助けられたらプライド傷つくこれがチャイナクオリティ
あげた物を返してくれだとさww
返してくれたら、ちゃんと「ありがとう」って言うんだぞ。
みっともないなぁ
中国のネットユーザーの方が日本よりも民度高いな
もちろんEUなんかはもっとゴミカスだw
朝貢の返礼品だぞ
さすがだな
こういう関係作りが大切なんだと思うよ。韓国とじゃ無理でしょ
寄贈したもんを返してとかどんだけ恥ずかしい事してんだよバカが
恥知らずにも程があるわ
マスクが無いのも大変だけどそれでも返してなんて言うなよ
中国は韓国と違って恩という概念を共有できるところはいいよな
これは恥知らずの節操なしだわ
涙なんて出ないよ、出来レース茶番
なにこの美談でっち上げ
吐き気がする
豊川市の市長が中国の犬だったという可能性もあるな。
数年後に「マスクの恩返しとして、無条件で中国人を受け入れまーす!」とか言い出すんじゃないか?市長は勝手に行動を起こしたっぽいが、弱みを握られたのは間違いないな。
日本と中国は1000年以上昔から交流し支え合ってきた仲だからな最近またこういう流れに戻ってきて本当に良かったと思うわ
日本にマスクがないのは、生産してるのがほとんど中国だから。日本の企業が
お金を出した日本企業なのに、生産したマスクが輸出できないんだよ。
そのマスクはどこへ行くのだろうか。一体どこへ行くのだろうか。
そこが盲点。
返してくれとは恥ずかしい(怒)
「日本人には、マスクを渡さないけど、中国へは大量に無償提供するよー」小池百合子 都知事 2/4 最大10万着を無償提供(都が保有の防護服)香川県 2/6 マスク約2万7千枚を中国に送付。県民に配る予定はないと回答。
二階俊博 幹事長 2/7 医療用防護服10万着を中国に提供(アリババから買取)
兵庫県 2/10 マスク100万枚(備蓄120万枚から)を中国に送付
河村たかし 名古屋市長 2/10 マスク10万枚(市の備蓄)を中国に送付
群馬県太田市 2/13 マスク11万枚を中国に送付
鳩山由紀夫 元総理 2/16 マスク100万枚を中国に送付。日本の市場には流さないマスクなので問題ないと回答。
バレンタイン以前はまだマスク売ってたし危機感無かったからわかるけど鳩山はなんなん?
>二階俊博 幹事長 2/7 医療用防護服10万着を中国に提供(アリババから買取)中国政府がアリババから徴発か買い取りすりゃいいだけのものをわざわざ買ったのか
こいつはほんとクソオブクソだな
アホはこれに批判してるのな
当初は中国から広がらないことが大切なんだから中国人につけさせるのが正解
今は広がったあとだから自分らでつけるのが正解理解できないやつはアホだと自覚しろ
中国人じゃんじゃん入れてて日本に広がらないと思ってる方がアホ
1月の時点で国内に感染拡大することぐらい馬鹿でも予測出来るわ
悔し紛れにアホとしか言えないのは仕方ないな
あの時点で入国拒否なんてできるわけないだろ
台湾は何も配慮する必要がないほぼ敵同士だから出来たけど、他国だって拒否は出来ていない
簡単に出来るならやってるわ
そうそう
それに台湾はコロナ以前から中国の嫌がられせで大陸の観光客を制限されて絞られてたのも大きい
人の出入りが速い時代、
人道支援で送るのは良いが先の展開を予想して自分の役職として預かっている県民市民に対する役割としての確保を対応できなくなるレベルまで排出したの批判されて当たり前だよ税金で物資として確保してあるのを自分が選出されて負かしている市民への配分への役割を越えて供出したのは背任であり失政
だいたい、相手も支援ならざる支援では迷惑だろ
二階と兵庫県は酷いな
一般人と同じじゃないだろ
政治家の方が100倍罪重いだろ
ばかすぎる
ネトウヨんが顔真っ赤にして発狂するスレ
この老害はやく追い出せよ
これを機にもっと友好が深まっていってほしい
中華企業になったシャープもマスクを作ったりやることが早いし凄すぎる優しくされたにもかかわらずこの期に及んで中国を毛嫌いして人種差別をしているバカな連中は反省をしろ
ウィルスは人類の敵であって、人種の問題ではない
困ったときに助け合い協力し合うのが普通の人間
シャープは台湾w混ぜるの好きやなー
で、一体いつになったら中国韓国台湾みたいに店頭で普通にマスク買えるようになるんですか安倍さん?
それが間違い。
反省するなら良いけど、無いなら間抜け。
恥を知れ底辺カス
今日本人がしてる使い捨てマスクのほとんどが中国産なのにね…
編集部の感想
私個人の感覚的にも基本的に中国人も韓国人も個人として、そこまで日本嫌いな人はそうそういない。むしろ個人的には有効的な人たちのほうが多いだろう。
ただ、両国の反日教育が国としてどうにもならないレベルまで関係を悪化させているのは確かかと。
「返して!」ってのは確かに同じ日本人として恥ずかしいが、マスクをすぐに手配してくれたことには素直に感謝していいのではないのかと。
みなさんはどう思いますか?
コメント