米、TikTokのDLとウィーチャットの使用を20日から禁止へ
【AFP=時事】(更新)米政府は18日、人気の中国系の動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」のダウンロードと、対話および支払いアプリ「微信(WeChat、ウィーチャット)」の使用を、20日から禁止するよう命じた。商務省が発表した。国家安全保障を脅かすと説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a652da6c6e57bd8a29ed01f3246e17f36b16672
【写真】TikTokで快進撃のはずが…創業者の張CEO、国内外の圧力で板挟み
これにより両アプリは、アップル(Apple)およびグーグル(Google)のオンラインストアから排除されることになる。
ウィルバー・ロス(Wilbur Ross)商務長官は、「中国共産党はこれらのアプリを、国家安全保障や外交政策、米国経済を脅かすために使用する手段と動機とを明示した」と指摘した。【翻訳編集】 AFPBB News
米商務省 TikTokなど中国企業開発アプリ 20日から配信など禁止
アメリカ商務省は、中国企業が開発しているアプリ「Tiktok」と「ウィーチャット」について、今月20日からアメリカ国内でのアプリの配信や更新を禁止すると発表しました。
トランプ大統領が、先月署名した大統領令に沿ったものです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012626081000.html
ロス商務長官は声明で「中国が悪意をもってアメリカ国民の個人データを収集することに戦うため重要な措置をとる」としています。
このうち、「TikTok」をめぐっては、ソフトウエア大手のオラクルが、中国企業との間で個人情報を守るための技術パートナーとなる合意案を作成し、アメリカの当局が審査を続けています。
過去の関連記事
TikTokのバネッサ・パパス氏のツイート
翻訳:こうした禁止措置は、業界に悪影響を及ぼします。私たちはフェイスブックとインスタグラムにもこの問題に取り組み、私たちの訴訟をサポートすることを望みます。今は競争を抜きにし、表現の自由や法の適用など重要な原則を優先すべき時です。
Twitterでもトレンド入り

Hidesuke
もっと日本の若いユーザーが禁止反対と騒いでるのかと思いましたが、
思った以上に賛成意見が多く(というかほぼ反対意見みない)で逆にビックリしています。
このニュースも速報ですし、TikTok公式もまだニュースリリース出していないんで、知らないだけ??
TikTokだけでなく中国製のアプリは全部同じ危険性ありますからね。
用心することに越したことはないでしょう。
情報読み取るマルウェアが仕込まれている場合、暗証番号とか抜かれ放題
ですからね。
これはあくまで個人的な推論ですが、ドコモ口座やゆうちょの件も関連しているかもしれませんよね?しらんけどw
コメント