梅沢富美男 さん「殿様気分なら一度下々の暮らしをテメェの目で見に来い!」
Twitterでも話題に
何でこんなクソ人間が財務省兼副総理なのか謎だ🇯🇵どうなってんだ😑 コイツらをどうやったら今のポジションから引き摺り下ろせるんだよ
梅沢さん代わりに‼️梅沢富美男、麻生財務相の「手を上げたら10万円」に激怒「あんたらをお殿様にしてくれたのは誰? 国民ですよ」 https://t.co/FHMSjC9UR1
— 🐻くま🐻 (@Pouder6Y) April 21, 2020
「失礼じゃないですか、国民に。誰のおかげで国会議員になれたんですか。本当に腹が立つな」
梅沢富美男さん、気持ちの良いド正論!!
梅沢富美男 麻生財務相に激怒「あんたたちの給料は俺たちの税金ですよ」 https://t.co/rD1JLomvRl
— 猫目石🐾🧷💍💛猫柱・猫の呼吸 (@ginirorider) April 21, 2020
#梅沢富美男 が言ってることは共感できるし、こうやって声を上げてくれる国民が沢山いたから30万や和牛の話が白紙になったんだと思う
ただこういう批判が広まるとまた安倍さんたちの給付の話が変わってきそうで怖い…
一応10万円一律で貰えるんだからもう貰えるまで大人しくして何も言わないで欲しい…— Teru (@s77_kay) April 21, 2020
そのとおり。税金で食わしてもらってる意識ゼロ。
dメニューニュース:梅沢富美男 麻生財務相に激怒「あんたたちの給料は俺たちの税金ですよ」(デイリースポーツ) https://t.co/7ocWcKK4c8— コロ子さん (@ayanatsuryoma) April 21, 2020
● お殿様気分でいるんだったらいればいい。じゃあ下々に一回降りてきて、どんな生活をしているのか、どんな暮らしをしてるのか、テメエの目でちゃんと見ろって言いたいですよ。 なんだい、その手を挙げた方に10万円くれるって?全く失礼じゃないすか
さぁ皆でどんどん叫ぼhttps://t.co/Fm2BF5hFcU
— 木村知 (@kimuratomo) April 21, 2020
梅沢富美男、麻生財務相の「手を上げたら10万円」に激怒「あんたらをお殿様にしてくれたのは誰? 国民ですよ」 https://t.co/CNu7cc4vQa
国会議事堂をウイルス感染者対応病院にしてしまえ☆ミ\(^o^)/
— ゅぅぃ♪ (@uiyuuiui) April 21, 2020
よく言った。#梅沢富美男
— izumi (@Demeter0358) April 21, 2020
言ってることは正しいんだけど、これで溜飲を下げたら全て思う壺なんだよなぁ。
— billy 🎗 (@regacy9114) April 21, 2020
トレンドハッシュタグのついたツイートを見るのが毎日の楽しみでもありますが、今トレンドに入っている #梅沢富美男 については「ありがとう!」と言っている人と「ふざけんじゃねえ!」とブチギレてる人の2パターンで、ツイート見てると混乱するw
— ましそそ🍣すし大好きな写真撮る人🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣すしすしすし (@mashi_soso) April 21, 2020
今日ミヤネ屋で良いこと言ってたけどなぁ🥺批判する人も多い。良いこと言ってたよぉ🥺
#梅沢富美男— 天使のゴール2 (@angel_goal_2) April 21, 2020
よく言ってくれました。 #梅沢富美男
— ふう (@kuruma5291) April 21, 2020
梅沢富美男で1週間ぶりのお酒 pic.twitter.com/tLsjGfk8nE
— mamo (@mamo3001) April 17, 2020
編集部より
#梅沢富美男 言ってることは間違いない。
自分が金欲しいんじゃなくて、国が補償しないと死人がでるっていうこと、議員がちゃんと見て回れってことに対して怒ってる。芸能界は今、ずっと自民寄りだった業界のボス、ホリプロの社長が赤旗に出るくらい逼迫して困窮している。
現に再放送だらけでしょ?— ひですけ@ライフキャリアとマーケで自分らしく (@Hidesuke_Kyoto) April 21, 2020
共産党の小池書記局長のツイートに私の名前が出ることも、夢にも思いませんでした。
この際、主義信条は置いておいて「赤旗」さんの取材を受けましたが、冒頭のこの ⇓ 私の発言をそのまま書き出しで使ってくれました。ちなみに今回のコロナの件では、基本全ての取材を受けることにしていました。 https://t.co/kIQOpKwRqD— ホリプロ 堀義貴 (@horishachou) April 9, 2020
<私のような自民党に近い人間に「赤旗」さんから取材のオファーが来るとは思いませんでした。しかし日本音楽事業者協会会長として、文化・芸能の営みを絶対に絶やしてはいけないと思い、引き受けることにしました>(日本音楽事業者協会会長・堀義貴さん ホリプロ社長) https://t.co/B2Wz4ckduz
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) April 9, 2020
『自粛要請に応えたら残ったのは損害だけ』ってのが全てを物語っていますね。。。
コメント